アパートが雨漏りする原因は?修善の方法と発生したときの注意点
アパートの雨漏りは、建物の構造や賃借人の生活に深刻な影響を与えるおそれのある重要な問題です。雨漏りの主な原因、効果的な修繕方法、そして発生時の注意点について詳しく解説します。雨漏りに悩まされている大家は参考にしてください。
アパートで雨漏りが発生する主な原因
雨漏りの原因を明確に特定するのは、困難だといわれています。雨水が侵入した場所と、雨漏りの起こる場所が異なるケースが多いためです。建物内に侵入した水分が屋根や壁の内部を伝って、建物の反対側へ達すると、どこから雨漏りしているのか判断できなくなってしまいます。
雨漏りの原因を特定するには、雨漏りの現象が起きている部分だけでなく、建物全体を調べる必要があるのです。
アパートで雨漏りした場合、考えられる原因は主に以下の4つです。
- 屋根の劣化や損傷
- 外壁の劣化や亀裂
- 開口部のコーキングの劣化
- 配管や排水口の損傷や詰まり
それぞれの原因を詳しく解説します。
屋根の劣化や損傷
雨漏りの主な原因のひとつが、屋根の劣化や損傷です。経年劣化や台風などの損害により、瓦がずれたり屋根材に亀裂が入ったりしてしまい、そのすき間から雨水が浸入して雨漏りの原因となります。
施工不良も雨漏りの原因のひとつです。通常屋根材の下に敷いた防水シートに施工不良ですき間があると、雨水が屋根の内側に染み込んでしまいます。バルコニーやテラスに敷いた防水シートのすき間に雨水が浸入して、雨漏りになるケースも少なくありません。
屋根で雨漏りが起こると、主に上層階で雨漏りの現象が見られます。上層階の天井や壁で雨漏りのあとがあれば、屋根の雨漏りが原因と考えられるでしょう。
外壁の劣化や亀裂
外壁からの雨漏りもよく見られます。外壁材には防水効果がありますが、年数が経つにつれて外壁の表面が劣化し、雨水が染み込みやすくなります。定期的なメンテナンスをせずに放置したため、雨水が染み込んでしまうのが、雨漏りの原因です。
地震の揺れや外からの衝撃などで外壁に亀裂などが入ると、すき間から雨水が入り込むこともあります。入り込んだ雨水は壁の内部で浸透し、室内の壁紙に雨漏りとなってあらわれます。
外壁からの雨漏りは、下層階でも起こるのが特徴です。1階などの下層階で雨漏りが起きた場合は、外壁からの雨漏りが原因かもしれません。
開口部のコーキングの劣化
下層階での雨漏りの原因としては、外壁以外に窓や玄関など開口部のコーキングが劣化していることも考えられます。コーキングはシーリングとも呼ばれ、窓や玄関と外壁のつなぎ目にあるすき間をパテなどのコーキング材で埋めることです。コーキング材は年数が経つにつれて劣化し、亀裂が入ったりすき間ができたりします。その亀裂やすき間から雨水が入ると、外壁の内部に水が浸透して雨漏りが起こります。
コーキング材の劣化による雨漏りは、下層階だけでなく建物のどの階でも起こる雨漏りです。
配管や排水口の損傷や詰まり
雨漏りは雨水が原因だけとは限らず、配管や排水口の損傷や詰まりによっても起こります。排水口が詰まることで水の流れが止まって、建物内に水があふれ出してしまいます。配管の損傷にもつながるため、大きな雨漏りとなるおそれがあるので注意しなければなりません。
配管の損傷による雨漏りは床下と天井の間など見えない場所で起こるため、気づいたときには大きな雨漏りになってしまうことがあります。配管の損傷は自然劣化だけでなく、リフォーム工事による損傷やミスなども考えられます。
アパートの雨漏りを修繕する方法
アパートで雨漏りを発見したら、緊急で対応しましょう。雨漏りを放っておくと水の浸透が広がり、結果として大がかりな補修工事が必要になってしまうためです。原因の特定は難しいことが多いため建物全体を確認し、原因を疑われる部分は早急に補修しましょう。
修繕方法は雨漏りの原因となった場所によって、次のように分かれます。
- 屋根の補修と塗装・防水工事を行う
- 外壁塗装を行う
- シーリングの打ち替えや補修を行う
- 排水口や配管の補修と改善を行う
修繕方法ごとに詳しく見ていきましょう。
屋根の補修と塗装・防水工事を行う
屋根に損傷がある場合は、屋根の修繕ができる業者に確認してもらって損傷箇所を特定しましょう。雨漏りの発生前に点検をすれば、事前に屋根の損傷を発見できて雨漏りの発生を防げます。台風など屋根の損傷が起きやすい災害のあとには、念のため点検するとよいでしょう。
定期的に屋根塗装も、防水効果を保つため雨漏り予防に効果的です。屋根塗装の効果が持続するのは10年程度なので、前回の施工から10年以上経ったら屋根塗装を検討しましょう。
外壁塗装を行う
外壁も定期的に塗装工事を行うことで、外壁材の防水効果を長持ちさせて雨漏りを防ぎます。前回の施工から10〜12年程度経過したら、外壁塗装を検討しましょう。
また、大きな地震の揺れが原因で外壁に亀裂が起きたり、台風など強風でものが飛んできて外壁が傷ついたりすることもあります。地震や台風などの災害のあとには、施工業者に点検してもらうとよいでしょう。
コーキングの打ち替えや補修を行う
コーキングは年数が経つと劣化し、亀裂やすき間ができて雨漏りの原因になります。定期的に点検をして亀裂やすき間がないかを確認しましょう。亀裂やすき間を見つけた場合は、施工業者に依頼して補修してください。
コーキングの補修では、コーキング材を打ち替えるのが一般的です。建物の高いところのコーキングを打ち替えるには足場が必要になるため、外壁の塗装や損傷の補修と同時に行うことで費用や手間を省けるでしょう。
排水口や配管の補修と改善
排水口は砂ぼこりや雑草などで詰まります。詰まっているのを見つけたら、清掃して詰まりを解消しましょう。配管の損傷は急に大量の水が漏れて、大きな被害になるおそれがあります。そのため、配管の損傷は速やかに対応することが大切です。損傷箇所の特定は困難なため、施工業者に依頼して確認してもらい、適切な補修を行ってください。
システムの欠陥が見つかったときは、費用がかかったとしても改善することをおすすめします。配管による雨漏りは被害が大きくなるケースが多く、高額の修繕費用がかかることがあるためです。未然に防げるのであれば、防いでおくことが大切です。
雨漏りが発生したアパートの注意点
どんなに注意していても、建物の劣化や施工不良はあるものです。もし、アパートで雨漏りが発生してしまったら、次の点に注意しましょう。
- 雨漏りを発見したら早急に対処する
- 構造が傷むと大規模な修繕が必要になる
- 雨漏りはシロアリが発生する原因になる
- 賃借人へも忘れずに対応する
それぞれを詳しく解説します。
雨漏りを発見したら早急に対処する
雨漏りは修繕費用がかさむため、対応のタイミングに迷うかもしれません。しかし、雨漏りは発生してから発見されるまでに時間がかかることが多く、発見した段階では広い範囲に被害が及んでいることがあります。被害を最小限に留めるため、雨漏りを発見したら早急に対応してください。
構造が傷むと大規模な修繕が必要
雨漏りを放置すると、影響範囲が徐々に広がります。それでも放置をしていると、建物の構造部分が傷んでしまうこともあります。柱や梁(はり)などの構造部まで傷んでしまうと、簡単な修繕では対応できません。大規模な修繕が必要となって、多額の費用がかかります。
雨漏りはシロアリが発生する原因に
雨漏りで建物の木材が湿ってしまうと、それを好むシロアリが発生する原因になります。シロアリの発生場所としてよく知られているのは、床下や玄関下など建物の土台部分の木材です。土に近くて湿気を含みやすいため、シロアリに好まれます。
しかし、シロアリの発生原因の80%は雨漏りといわれており、小屋根など建物の上層階でも雨漏りが原因となってシロアリが発生することがあります。雨漏りの補修だけでなく、シロアリの点検や防蟻(ぼうぎ)工事も定期的に行いましょう。
賃借人へも忘れずに対応する
アパートで雨漏りが発生すると、賃借人からの連絡で知ることが一般的です。雨漏りの補修は早急に行い、賃借人へも速やかに対応しましょう。雨漏りは賃借人の生活や家財に影響が出るため、保障が必要になることがあります。一時的に家賃を減額する必要もあるかもしれません。賃借人へ誠実に対応することで、トラブルを避けられます。
対応が大変になったアパートは売却も検討しよう
雨漏りは修繕しても再度発生するおそれがあります。また、雨漏りが頻発すると賃借人の生活に大きな影響を与え、クレームの原因になるでしょう。雨漏りになるたびに賃借人への対応が必要で、修繕費用の支払いが発生するため、大家の負担は少なくありません。
雨漏りの対応が大変だと感じたのなら、アパートを売却するのもひとつの方法です。賃借人がいる状態でオーナーチェンジとして売却できれば、高額で売却できる可能性もあります。大家の経済的・精神的負担を軽減するために、アパートの売却は効果的な方法といえます。
- 高値売却かつ早期売却したい方におすすめの不動産会社 No.1 ※
- 知人に紹介したい不動産売却会社 No.1 ※
- 相続の相談をお願いしたい不動産売却会社 No.1 ※
トップファーストでは、全国の一棟アパートや一棟マンションといった収益物件をはじめ、様々な不動産を取り扱っております。
相続や資産整理といった不動産に関するご相談も、実績豊富な当社にお気軽にお問い合わせください。高い専門知識を持ったスタッフが問題解決をお手伝いいたします。
2023年2023年5月期_ブランドのイメージ調査(調査1~3)
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
調査期間:2023年3月14日~2023年5月31日
n数:129(※調査1)、124(※調査2)、136(※調査3)/調査方法:Webアンケート
調査対象者:https://jmro.co.jp/r01446/
備考:本調査は個人のブランドに対するイメージを元にアンケートを実施し集計しております。/本ブランドの利用有無は聴取しておりません。/効果効能等や優位性を保証するものではございません。/競合2位との差は5%以上。